福山店 三宅です。

若かりし頃のサンローランではありません。(激似)

アグレアブルマンの守護神であり

彼がいてくれるから守られている事も多くあります。

彼とは長い付き合い。

でもちょっと前まで同じチームでありながら

特に彼とは直接会う機会がほとんど作れず

連絡は電話やLINEが中心。

ようやく時間と余裕ができ

面と向かって話をする時間を作れ始めた。

やっぱこうゆう時間って大切

会話の中から新たな発想が生まれる。

何かにチャレンジするにはリスクが伴い

時間、労力、お金がかかる。

やらない理由を挙げだしたらキリがない。

でもチャレンジしないと得られない

大切なことがある。

だから二の足なんて踏ませない。

そもそも全力でやったなら

失敗したっていいじゃん

次に活かせれば

それは大きなプラスだ。

この度、彼が立案してくれたアイデアを

まもなく実行へ。

それはとても大事なこと。

準備万端でなくていい

60~70点くらいで

やりながら100点に近付けていこうか。

楽しみでしかない!

岸本