大切な人とは会う。

どんなに連勤でも

どんなに疲れていても。

そのおかげでたくさんの人と出会い

ありがたい言葉や刺激をいただけた。

それは時として

考え方や行動を大きく変える事がある。

中でも忘れられない

「言わないと伝わんないよ」

という言葉。

ほんとそれだなと。

以心伝心なんてない。

あるなら教えてほしい

超鈍感だから。

LINEが普及し全体での様々な共有はしやすくなった。

だけど結局LINEなんてのはただのテキストメッセージ

表面的な部分のやり取りになりがちで

なぜそうしたいかなどの考えや想いが伝わらない。

もちろん相手側も同様。

ちゃんと皆んなの考えている事を聞きたい。

だから僕は高松と福山を行き来する事を決めた。

なかなか身動きが取れず

実現まで時間がかかってしまったけど

ようやくそれが出来るようになってきた。

そしてそれは間違っていないと思う。

今、こうしているのは

この言葉があったから。

僕は立場上チヤホヤもされるが

素直に思っている事を言ってくれている人は

見極められると自負している。

そういう人からの言葉はとても刺さるしありがたい。

先日、高松店の相棒と飲みに行った時のお話でした。

ではでは。

岸本