こんにちはこんばんは、平松です:)

今回はデニムの洗濯方法について。

洗う頻度や方法によって表情が変化しやすいデニム。
色落ちを気にして洗わないわけにもいかない。
洗濯しないと汗や汚れで生地が劣化していきます。

ここでは、
デニムの醍醐味でもある自然なUSED感を保ちながら
汚れやにおいを取り除いて清潔に穿くための洗濯方法を
ご紹介したいと思います。

用意するものは
・デニム(ボタンやジップは閉じておく)
・大きめの洗濯桶(なければ洗面台のシンクでも〇)
・中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)
だけです。

手順
①洗濯桶に5Lの水を入れる。
※お湯ではなく水で。縮みや色落ちの原因になります。

②そこに10cc(水の量に対して0.2%)の中性洗剤を入れる。

③デニムを入れて10分ほど浸す。

④洗濯桶の中の水を2度ほど入れ替えてやさしくすすぐ。
※泡がなくなるくらいまで。

⑤洗濯機で1分(水が垂れ落ちなくなるくらい)脱水。
※洗濯機の〇型に沿わせて入れるとしわになりにくいです。

最後に
⑥デニムを裏返して、ピンチハンガーで筒状にして干す。
※日焼けを防ぐために陰干しor室内で。

そして、気になるのは洗う頻度。
基本的に汚れやにおいが気になり始めたらでよいと思います。
洗う頻度によって色や風合いが変化し、
いわゆる、「味」というやつが出てきます。

誰しもが1着は持っていると言っても過言ではないデニム。
幅広いファッションに取り入れやすく、とても重宝する。
だからこそ長く愛用し、自分だけのデニムを育てていきましょう!

~補足~

もし洗濯機を使用する場合は、、
デニムを裏返して、5~10分の時短モードで洗う。
※ダメージや穴あきのものはネットに入れる。
脱水も手洗いのときと同様に1分ほどで済ませる。
乾燥機は極端な縮みにつながるためNG。

それではっ:)