こんにちは。
ママちゃんの北村です。
みなさまは、おうちでお子さまたちと
どのようなことをして遊ばれていますか?
我が家は、何か工作をしてみたり
天気の良い日は庭で遊んだり
お菓子作りをしてみたりして
時間を過ごしています。
我が家は上2人が女の子なので
料理やお菓子を作るお手伝いが大好き。
その中でも、いつも作っている
我が家のクッキーのレシピを
本日はご紹介できたらと思います。
このレシピはお菓子作りが上手で
洋菓子の専門学校に行っていた
お友達から聞いたレシピを
少しアレンジしたものです☆
― 材料 -
バター100g
お砂糖60g
薄力粉230g
卵1/2
オーブンは180度に予熱します
― 作り方 -
①室温に戻したバターとお砂糖をすり混ぜる
②卵を入れて更によく混ぜる
③薄力粉を混ぜ合わせ(手ごねでOK)
粉気がなくなったら5mm厚程に伸ばして型抜き
④180°のオーブンで15分くらい焼いて完成
今までいろいろなレシピを探し
作ってみましたが
このクッキーが一番美味しいんです☺︎
あくまで個人の感想ではありますが(笑)
お砂糖の量は
お好みで変えてみてください⭐︎
クッキーは混ぜてこねるだけなので
比較的簡単です。
小さいお子さまでも
一緒に作りやすいかなと思います☆
小さな手でクッキーをこねたり
型抜きをしたり
母としてはたまらない光景です。
基本的に型は100均などで
売っているものを使いますが
先日は、お弁当の
おにぎりを作る型が家にあり
使えそうだったのでやってみると
アンパンマンのクッキーが出来上がりました。
出来上がったクッキーには
チョコペンでアレンジするのも良いですね⭐︎
簡単でおいしいので
お子さまたちと一緒に
作ってみてはいかがでしょうか☺︎