いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
高松店スタッフの渡辺です。
今回は久しぶりに、本のご紹介をしようと思います。
『紹介』となってしまうと、少しおこがましいので…記録として、
引き続き載せていければと思っておりますので、是非お手柔らかに。。。
少し前に読んだ本。
【好きな服を自由に着る】
服飾ディレクターの岡本敬子さんが、
コーディネート・愛用品・普段着・メイク・ケア・好きなものなどを紹介した
スタイルブックです。
とにかくあふれるファッション愛と
唯一無二のスタイリングセンスが伝わってくる本です。
岡本敬子さんのInstagramも日々チェックしており、
トークイベントにも行かせて頂いたこともあるのですが、
ほんとに洋服を自由にたのしまれているのが素敵だなぁといつも思います。
無難な色でも、無難な着こなしにならない。
気候にあわせてその日にあったコーディネートを考える。
一度も同じ組み合わせでコーディネートを組んだことがないそうで、
見ていると、洋服の楽しみ方を改めて感じられます。
そして、もう一冊。
【今日の買い物】
こちらは、岡本敬子さんと編集者である旦那さんの岡本仁さんによる著書です。
2004年から2005年の間にご夫婦でブログに書かれた文章をまとめたもので、
2005年に出版された、『今日の買い物』に一加筆・修正を加えた新装版となっています。
お二人のお買い物記録に、ポラロイドで一枚一枚撮った写真を添えてあります。
この改装版のまえがきと解説は、フードエッセイストの平野紗季子さんがされています。
他人にはよくわからない好きへのこだわりや、
モノにまつわる話は面白くて個人的にはとてもおもしろかったです!
表紙は、岡本仁さんがこよなく愛する猪熊弦一郎さんの『角と丸 BX』です。
猪熊弦一郎さんと言えば、この間丸亀にある、猪熊弦一郎現代美術館にいって、
この絵もみて来ましたよ^^
現在『アートはバイタミン』という企画展を行ていて、
そちらも超超お薦めです!
話がとんてしまいましたが、、、
是非ファッション大好きで興味のある方是非読んでみて下さい^^
それでは☺