こんにちはこんばんは、高松店の平松です:)
香川県も梅雨明けまであともう少しの辛抱。
今年の夏は平年よりも暑くなるみたいです…。
日本の上空で東西の高気圧がちょうど重なる
ダブル高気圧出現の可能性があるとか。
8月をピークに9月の終わりごろまで
残暑が厳しくなる予想がでてるみたいです。
熱中症対策にこまめな水分補給や適切なマスクの付け外し、
充分な休息や換気など、
体調管理には充分気をつけてまいりましょう。
今回はそんな暑い夏の靴下事情。
暑くなってくるにつれて
クロップド丈のボトムスにチラ見せさせる靴下や
サンダルと靴下の組み合わせなど
夏の靴下はコーディネートの一部として
冬よりも目に触れる機会が多くなってくると思います。
ローファーやスリッポンなどで
清涼感のある素足履きに見せるような靴下も
この季節には大活躍ですね。
そこで今回は当店でお取り扱いのある「RoToTo」から
これからの時期におすすめの靴下をご紹介したいと思います。
まずはこちら。
▶︎RoToTo(ロトト)
Asamerry FOOT COVER -R1318-
¥2,100+tax / size M(25-27)
独自技術で綿の糸を強く撚り、
まるで麻のような清涼感を実現した
綿肌着ブランド「アサメリー」と
「RoToTo」のコラボレーションソックスです。
アサメリーが開発されたのはなんと
60年以上も前だそうです。
シャリ感のある生地に仕上げ、
かかと内側部分には
すべり止めのヒールグリップを施し、
ズレにくい仕様に仕上げられています。
ローファーやスリッポンにはもってこいです。
続いてこちら。
▶︎RoToTo(ロトト)
WASHI PILE SOCKS SHORT -R1024-
¥1,400+tax / size M(25-27)
肌にあたる内側部分に和紙の糸を使い
パイル編みに仕上げられた
独特なシャリ感が楽しめるソックスです。
マニラ麻を主原料とする和紙は
頑丈で吸水性・放湿性が高く清涼感に優れた素材です。
特殊な編み機と卓越した職人さんの技術により
完成した日本ならではの珍しいソックスです。
最後にこちら。
▶︎RoToTo(ロトト)
LINEN NINJA SOCKS -R1148-
¥1,600+tax / size M(25-27)
リネンをふんだんに使用したタビソックスです。
リネンは吸水性と速乾性、放湿性に優れた素材で
汗をかいてもサラリとした清涼感を保ってくれます。
かかと部分と敏感な指部分は、
リネン糸よりも柔らかく
肌から汗を吸い上げ素早く蒸散してくれる
ドライタッチな機能糸COOLMAXヤーンを
採用したタビソックスです。
「一生愛せる消耗品」をコンセプトとする
RoToToの靴下は上質で快適な履き心地です。
かつ、しっかりと機能性もあり
その季節ごとの足もとの悩みもカバーしてくれます。
シンプルになりがちな夏のコーディネートも
シューズと靴下の組み合わせで
ガラッと印象が変わるので、
是非、この夏のシューズのお供に
お気に入りの一足を探してみてください!
それではっ:)
●お問い合わせについて
店舗通販も承っておりますので、
ご希望の場合はInstagram(ダイレクトメッセージ)、
またはお近くの店舗までお問い合わせくださいませ。
Instagram:@agreablmant_mens
TEL:087-862-0423(高松店)084-973-7378(福山店)