皆さんこんにちは!

福山店藤井です!

まだまだ暑い日が続いていますね

我が家の猫は最近こんなところにスッポリとハマっています笑

冷たくて気持ちいいんでしょうね笑

さて、猛暑が続く今体調を崩さないためには何が必要だと思いますか??

恐らく一番最初に頭に浮かぶのは「水分補給」だと思います。

「汗をかいて身体から水分が出ていってるから水分摂らなきゃ!」

とお茶や水を飲んでいる方が多いと思います。

ただ、汗をかいて身体の外に出るのは「水分」だけじゃないですよね?

そう「塩分」です。

「水分」と「塩分」のバランス。

以前スタッフ馬場のブログでも説明されていましたがこの夏を安全に過ごすために、身体の性質の話を含めて再度説明していこうと思います。

人間というのは僕達が思っている以上にデリケートで、絶妙なバランスを保持して体調管理をしているんです。

今の時期暑いからと言ってお茶や水を大量に摂取していると体内の塩分濃度が下がっていきます。

その結果起こること、なんだと思いますか?

「体内バランスが崩れて体調を崩すんじゃないの??」

そう思う方がほとんどだと思います。

実は少し違うんです。と言うよりは逆です。

バランスを「保ってしまう」んです。

体内の塩分濃度が下がることで身体はバランスを保とうとして、水分を汗や尿から過剰に排出してしまいます。

その結果通常時より身体の中の水分まで減ってしまうということです。

あまり意識していないと思いますが、人間が塩分を排出する手段は発汗だけではありません。排泄など様々な手段で塩分を身体の外に出しています。

ということは室内にいて汗をあまりかかなくても身体の中の塩分濃度は下がっているということです。

そしてそんな状態でお茶や水をガブガブ飲んでいるとさらに身体の中の塩分濃度がさがり、結果バランスを保とうとする身体の性質が裏目に出て体調を崩すんです…

ただでさえこの暑さです。身体の中の水分まで少なくなってしまったら体調を崩してしまうのは当たり前ですよね

やっぱり夏場の水分補給は「塩分」と「水分」がバランス良く摂れるスポーツドリンクが1番ですね!

ちなみに「水分」と「塩分」にふれて話をしてきましたが、スポーツドリンクに含まれる「糖分」これも水分と塩分の吸収率を上げたりと大切な役割を持っています。

その他にもポカリスエットにはナトリウムイオン、クロールイオン、カルシウムイオン、カリウムイオン、マグネシウムイオン等のイオンが入っています。

「?????」

イオンだからなんなの??と思った方。

イオンを侮ってはいけません。

普段人間が摂取している栄養は100%吸収できているわけではないんです。

細胞膜などに阻害され、摂取した栄養が吸収しにくくなってしまいます。

ただしイオンは別です。物質はイオンになると細胞膜をサラッと突破し身体に吸収されやすいんです。

ぜひこの機会に摂取したものの吸収率にも注目してみてください。

結局のところ栄養はどれも偏るとよくないという結論に行き着くんですが

ただこの猛暑!最も意識すべきは「水分補給」「塩分補給」だと言えるでしょう!

どうでしょうか??

今日水分補給をする時に一緒に塩分を摂取しましたか??

「そういえば足りてないかも

と思ったら早めの塩分補給をオススメします。

コロナに猛暑にと気をつけなければいけない事が沢山ありますが、今知識を蓄えておけばこれから先もきっと役立ちます!

体調に気をつけながら楽しく夏を乗り切っていきましょう!

今回文字が多くなってしまったので先週食べたかき氷の写真を貼っておきます笑

松永にある「こおりや tete」というお店のかき氷です!

フワッフワのかき氷が堪能できるのでぜひ!

それでは今回はこの辺で!