こんにちは。

暑い日が続いています!

こんな暑い毎日ですが、

今しか楽しめないものもあるかと

先日ひまわり畑へ行ってきました。

しかし、暑すぎて

10分ぐらいしかおれず…笑

少しだけでしたが

写真も撮れたので

良しとします☺︎笑

ところで、分かってはいるけれど

何からしたらよいのか難しい

環境についてやリサイクルのこと。

年々暑さが増し

地球について

リアルに考えるようになりました。

これからを生きていく子供たちに

どのように物を使っていくのか

どう環境に影響するのかを

伝えていくのは

簡単なことではありません。

ですが、少しずつ

理解していってくれればいいなと

思っています。

普段の生活の中で

実践していることといえば

きちんとゴミは分別すること。

トレーやペットボトルは

リサイクル回収に出すこと。

子供たちの洋服は

サイズアウトがとても早く

着なくなった洋服は

お友達にあげたり

買い取ってくれるお店へ

持って行ったりしています。

しかし、なかなか子供たちには

リアル感がありません。

そんな中、先日行ったのが

マクドナルドの

リサイクルキャンペーン⭐︎

我が家には

歴代のハッピーセットのおもちゃが

沢山ありました。

集めてみると

なんだか捨てるのも心苦しい。

そこで見つけたのが

このキャンペーン⭐︎

回収されたおもちゃたちは

マクドナルドの

トレーに生まれ変わります。

こんな感じに⭐︎

子供たちは「ありがとー」

とおもちゃに言いながら

回収ボックスに入れていました☺︎

この行き帰りの車の中

このおもちゃがトレーに変わることを

お話ししたり。

難しいことは

まだあまり伝えれませんが

このように、自分たちで体験し

経験していける場所があることは

すごく良いことだなと感じました。

少しずつ、少しずつ

自分達が暮らす世界について

考えてくれるようになれば

嬉しいなと思う

今日この頃です☺︎