こんにちは、三宅です。
本日9/9は、「救急の日」
語呂合わせですが、厚労省によって制定された正式な記念日だそうです。
まだまだコロナ禍が続くなか、
35℃を超える日が続いております。
くれぐれもご自愛ください。
ちなみに、9/9は
カーネル・サンダース氏の誕生日でもあります。
某チキンが大好物の本社スタッフ曰く、
美味しいチキンを冷たいビールで流し込むのが最高だそうです。
さて、話は変わって
本日は、新作の中からおすすめを。
というより、個人的に購入したものをご紹介します。
秋冬シーズンになると、
お客様によく言われることがありまして、、、
「それ着てるイメージ強いですね」
「そういうのばっかり着てますよね」
よくお会いする方はピンとくるかもしれませんが、
そう
モックネック!!!
私三宅、秋冬シーズンの大半で
モックネック、もしくはタートルネックを着ております。
首元にボリュームが出て、
スタイリングのアクセントになるのも好きなポイントなんですが、
首元が覆われると言いますか、包まれる感じが好きなんですよね。
が、お肌は弱弱なのでチクチクするのは苦手。
で、そんなモックネック大好きスタッフが購入したのがこちら
unfil(アンフィル)
COTTON FLANNEL JERSEY LONG SLEEVE MOCK TEE
model : WZFL-UM207
オンラインストアはこちら。
ブランドが秋冬シーズンに定番で展開している素材で、
今季はインドの超長綿を、特殊な組織で編立てた生地に。
触ってみると、
表面は、起毛加工が施された柔らかい触り心地。
が、肌に触れる裏面は、少しハリのあるサラッとした生地感。
コットン100%ということもあり、
チクチク感は皆無。
お肌弱弱でも安心です。
19AWシーズンの同タイプも持っていますが、
めちゃくちゃ使えます。
秋口は1枚で、
少し寒くなればスウェットやニットと重ねて、
真冬はインナーで。
サイドのスリット、裾の前後差も特徴的。
1枚で着た際、良いアクセントに。
カラーは3色。
どれも抜群の色味です。
同系色のワントーンコーデは、
引き続き推してます。
アウターを羽織っても〇
モックネックがアクセント。
ちなみに、羽織っているブルゾンは
STILL BY HAND(スティルバイハンド)のもので、
これもかなりおすすめです。
詳しくはこちらを。
肌触り・着心地に定評のあるunfil。
モックネック好きの方はもちろん、
苦手な方でもチャレンジしやすいかなと思います。
ぜひ。
インスタグラムでも商品の写真など諸々載せてます。
こちらもぜひ。