こんばんは、福山店の北村です。

 

 

いかがお過ごしでしょうか。

先日ストーブの記事を載せて以来

我が家では朝晩と

ストーブが大活躍しております☺︎

 

 

最近ではストーブの周りで

時間があれば、家族でジェンガをして

遊んでいます。笑

 

 

ジェンガ!

懐かしい方もいるのでは?

久しぶりにしてみると

これがなかなか楽しく

子どもたちも自ら出してきて遊んでいます☺︎

 

 

 

さて、本題へ…

本日は久しぶりのクッキングネタを

お話しさせて頂こうかと思います☆

 

 

 

前回のお料理記事では

クッキー作りについて

お話しさせて頂きました。

 

 

本日はチーズケーキを☆

 

 

私が作っているのは、とても簡単で

どちらかというと手抜きレシピです。

 

 

ですが美味しくて

コーヒーのお供にもバッチリなので

オススメです☺︎

 

 

ー材料ー

•クリームチーズ 200g

•生クリーム 200g

•砂糖  80g

•卵 2個

•薄力粉 15g

 

ー作り方ー

全ての材料をブレンダー又は

フードプロセッサーで

滑らかになるまで混ぜます。

 

型にクッキングシートをクシャッと敷き

液を流し込みます。

 

 

 

予熱したオーブンで

210℃で25〜35分焼きます。

 

表面は焦げているくらいが美味しいかと☺︎

 

 

冷めたら冷蔵庫に入れ

更に冷やします。

 

一日置いたぐらいが美味しいです⭐︎

 

 

 

すると、完成です!!

 

 

 

 

 

 

そうなんです!工程はこれだけなんです。

 

すごく簡単なんですが

手軽にお家でも作って頂きやすい

レシピになります。

 

 

チーズがお好きな方は是非!

お試し頂けると嬉しいです☺︎

 

 

 

 

 

 

 

それでは。