こんばんは。
福山店北村です。
今朝はとても寒く
なかなか起きられませんでした。
明日からも寒い日が続くみたいです。
お体にはお気をつけ下さい⭐︎
冬の季節になると
ウール素材のアウターや
ニットを着る機会が増えます。
私も最近、
ニットを着る回数が増えてきました。
明日から寒くなるとしたら
もちろんコート類の出番も増えます。
ですが、ニットなど
何度か着ていると
表面の質感が
変わってきたなと感じることがあります。
そういったことを
できるだけ防止するために
始めたことがあります☺︎
それは、ブラッシングです⭐︎
洋服ブラシは、スーツやコート、ニットなど、
自宅での洗濯が難しい衣類や
大切な衣類の汚れを
落とすアイテムとして最適です。
実は、繊維の奥まで入り込んだホコリや
花粉などまでしっかりと落とせるそうです。
また、衣類の毛並みを整えることで
毛玉がつくのをおさえたり、
型崩れを防いだりできるメリットも。
参考に自身のニット写真ですが、
こちらは着用後何もしていない状態です↓
表面の毛羽立ちが気になります。
どうしても擦れてしまい
このようになってくるのは
仕方ないことなのですが
やはり気になります。
軽くブラッシングしてあげると↓
表面の毛玉感が落ちつき
購入時に近い状態になりました⭐︎
ブラシは高そうなイメージもありますが
最近では、無印良品でも売られていました☺︎
また、ブラシには馬の毛と豚の毛の物があり
馬毛は、ウール.カシミ.アンゴラ
豚毛は、しっかりしたウール.アクリル.ポリエステル
にオススメのようです⭐︎
気に入って購入したお洋服。
せっかくなら長く愛用したいですよね☺︎
衣類を長もちさせるためにも、
ブラシでのお手入れを
習慣づけてみてはどうでしょうか⭐︎
私も、我が子たちを育てる気持ちで
これからも
お洋服たちをブラッシング
していきたいと思います☺︎笑
それでは。