こんにちは、三宅です。

 

 

寒波襲来で急激に気温が低下し、雪もちらつくようにもなりました。

 

こんな寒い日には、これが欠かせません。

 

 

しっぽくうどん。

 

根菜などの野菜類を出汁で煮込み、ゆでたうどんにかける香川の郷土料理。

 

寒い冬の定番。

 

食べれば、体がぽかぽかに。

 

野菜の甘みたっぷりの出汁とともにすするうどんは絶品です。

 

うどん屋さんによって具材も違ったりするので、お店ならではの味も楽しめます。

 

 

温かいうどんも欠かせませんが、

 

暖かいインナーも欠かせません。

 

 

ということで、こちらをご紹介。

 

 

 

LOCALINA -MERIYASU (ロカリナ-メリヤス)

CREW NECK LONG SLEEVE TEE

color : WHITE, GREY, CHARCOAL, BLACK

 

agreablmant時代から毎年入荷しているロカリナ。

 

寒い冬の定番。

 

ご存じの方、お持ちの方も多いかと思います。

 

その暖かさにはまる方が多く、毎年買い足される方が続出、

 

私も何枚も持っていて、これがないと冬が越せません。

 

本当に暖かいロカリナ。

 

なぜ、そんなに暖かいのかと言いますと…

 

秘密は、「起毛」

「起毛」については、以前藤井がブログに書いてくれていましたが、(→ブログ

 

ロカリナの起毛はただの起毛ではございません。

 

そもそも、ロカリナと言っていますが、

「ロカリナ-メリヤス」が正式名称。

兵庫県加古川市の地場産業である「メリヤス」の伝統から、

ブランド独自に開発された唯一無二の特殊起毛素材編機を使用した

冬のアンダーウェアを中心とするプロダクト。

 

それが、「ロカリナ-メリヤス」

 

起毛に関するブランドの説明画像

これで十分伝わるかもしれませんが、、、

 

ヘビーユーザーとして、簡単にご説明を。

 

通常の起毛は、ループ部分が切られますが、

ロカリナはループ部分が切れていないことで、ループ内にたまる空気の層と

たっぷりとした起毛部分にたまるループ上部の空気の層の二つの空気層ができます。

この二つの空気層が見えないベールとなって、

外気を遮断して体温の放出も防いでくれます。

 

これが抜群の保温力の秘密。

 

 

暖かさの他に、こんな特徴も。

 

伸縮性に長けていて、縦・横・斜めとしっかりとしたストレッチ性もあり、

 

パイル地の裏起毛のため、肌触りの柔らかさもあり、

 

丸胴のため、脇下から裾にかけて縫いがなく、縫い糸との肌ズレのストレスも皆無。

 

 

暖かさや着心地の他にも、推しポイントがありまして…

洗濯に強く、洗濯を重ねても起毛がへたりません。

 

暖か系インナーでよく言われる

「洗濯を重ねると保温力が落ちる」

「一年着たら暖かくなくなる」

といった難点はロカリナには当てはまりません。

 

何を隠そう、2年前のロカリナ、まだ着てます。

暖かさもあまり変わってません。

 

 

お値段も¥6000+税で、

ちょっとしたプレゼントに買われる方も。

 

メンズだけでなく、レディースでも展開していますので、

ご参考になれば。

 

 

かなりの寒さと噂されるこの冬。

越冬の強い味方です。

寒がりの方、ぜひ。