出来たんですか?

イギリスで接種が始まるそうですが

何かワーって感じじゃないので

まだ探り探りなんですかね⁇

とはいえ異例の早さで開発が進んだそうで

ご関係者の皆様の努力の賜物。

国内への供給には時間がかかりそうですが

一歩前進ですね!

コロナにはほんと迷惑してるから。

健康的、経済的な被害は言うまでもありませんが

面と向かって話をする機会が

減ってしまう事による被害も。

仕入れにも影響してますが

逆にこの状況から見えてきた部分もあり

21SSから反映させてますので

それについてはまた後日書きます。

個人的な影響は

モチベーションを上げるシーンが

減ってしまっている点。

つまり呑みに行ってないってこと笑

下がってる訳ではないですが

元々、色んな人に会って

話を聞かせてもらい

仕事に繋げたり自信に繋げたりしてた

自分みたいなタイプの人は

外部からの刺激もとても重要。

同じ境遇の方もいらっしゃるのでは?

メールやLINEで何かを伝えるの苦手だしなー、

通勤時間長いから電話という手もあるけど

仕事以外だと気軽にかけれない性格だから

困ったもんです。

とりあえず知見を広げるために

本を読んだりもしてますが

やはり会話が一番。

会話をすると分かる

目立ってない発信してないだけで

ずば抜けた考え方、才能がある人が

身近にもいたりします。

何気ない会話の内容でも

思考の深さ、とか

そういうところまで見えてるんだ

っていう視点の細やかさ、感覚の鋭さとか

色々と感じ取れる事があって

話を聞いてるだけで楽しいし刺激になる。

今まで何かを決める時

その感覚に何度も助けられてきました。

そして時に自分の未熟さにも気付かせてくれる。

そういった人は

自分にとって大切で必要な繋がり、

エネルギーそのもの。

需要と供給が成り立ってないから

学ぶ事が多い。

日々、勉強だな。

(結局、本読んでる…)

そんな唯一の存在に

道端やコンビニ、レストランや

本屋とかでばったり会ってるかもしれない。

憎きコロナだけど

改めて繋がりの尊さを実感しています。

まだ油断はできませんね

あと少しあと少し

頑張りましょう!

モチベーションなんて

そのもらったエネルギーと

自分へのセルフトーク、

スタッフ同士でもZoom使ったりで

高め合ってるもんね!

コロナなんかに負けるかっての!