こんにちは、岸本です。

皆さんご存知の通り

第三次産業である飲食、観光、小売業は

今、大打撃を受けています。

例に漏れずウチも休業など

今まで経験した事のない事態に陥っており

前例がないだけに難しい判断も

していかなければなりません。

そういうマイナスの状況ではありますが

だからこそ生まれる事や気付ける事、

触れれる事があります。

働き方やコミュニケーションの取り方

新しい仕組みの導入などもそうです。

色んな事を取り入れました。

そして、たくさんの方から電話やLINE

DMなどメッセージを頂戴しています。

応援してくれる方

共感してくれる方

心配してくれる方

協力してくれる方

お礼を言ってくれる方

頼ってくれる方

本当にありがたいし

そう言ってくださる方がいてくれるおかげで

モチベーションとなり

さらに次の発想が生まれます。

お客様や周りの人が喜んでくれる

というのは当たり前の事ですが

商売を履き違えるとそこを見失ってしまいます。

素直に純粋に。

僕達は今、何ができるか

普段以上に向き合っています。

コロナが収まっても

今の気持ちを忘れないようにしないと。

医療従事者でもなければ

科学者でもない自分達は

ウイルスそのものを撃退する事はできません。

でも、それによって生まれた負の感情を

取り除く事はできます。

危険と隣り合わせの中

最前線で活躍されている方を

援護射撃していかなきゃ!

もはや何屋さんか分かりませんが

僕みたいなクソヤローは人の役に立ってなんぼ。

もらってばっかりの人生

感謝されるのは帳尻が合ってから!

皆さん本当にありがとうございます。

準備している事、収束後の計画など

たくさんあります!

一緒に乗り越えましょう!

Hey Siriこれ何のブログ?笑