こんにちは、岸本です。

今の状況とリンクするとこあったから

キロクしようかな。

え?

キロクってなに?

そりゃそうですよね笑

シリーズ化したのに結構前に

一回しか投稿してないもん

詳しくはこちらで。

過去とはいえ、呑み食いしてるのを

投稿するのはなぁと

躊躇ってましたわ。

皆んな我慢してる時だからね、

食べ物は載せんときます。

これは確か自粛モードになる前の

最後の東京ナイトだったかな

K-1ファイターのEITO君と。

ちなみにこの日は僕の誕生日知らんがな

彼との出会いは昨年、

取引先の方と中目黒で食事をしていた時。

たまたま居合わせた彼は

俳優の椎名桔平さんと来ていました。

自然な流れで4人での会話が始まる。

大俳優

K-1ファイター

取引先

何、この会?笑

椎名桔平さんは先に帰り

彼はそのまま残り

3人で話してて意気投合。

連絡先を交換し解散。

律儀に丁寧なお礼のLINEをくれるなど

心身ともに立派な人間でした。

そんなこんなで

ちょくちょく連絡を取るようになり

お互い中々都合がつかなかったけど

ようやく再開を果たしました。

そんな彼は1RKOを続けていましたが

今年の1月、初めての敗北を味わいました。

試合後にLINEをしたら

気丈に振る舞ってたけど

絶対悔しかっただろうなぁ。。

その時、彼にかけた

起きる事全てに意味がある

前を向いていこう

という言葉。

誰かの格言とかではないけど

本当にそう思うし

苦しい時いつも自分に言い聞かせている

大切な言葉。

この敗北もきっと何かを意味してると思う。

あとはその事実を捉える自分次第で

プラスにもマイナスにもなる。

だから敗北を経験させてくれた対戦相手にも

感謝しようやと伝えた。

そのメッセージをスクショして

保存してくれてたけど

僕みたいな素人の言葉にまで

耳を傾け素直に受け入れる姿勢は

きっと今後の強さに変わるだろうね!

そして負けない選手より

負けても這い上がってくる選手の方が

本当の意味で強いと思う。

それは仕事も一緒。

失敗や苦労など一見ネガティブな経験も

それを糧にチャレンジし続けれる人の方が

深みがあって最強だと思う。

彼からはそれを学ばさせてもらってる。

そして、世界中が怯えてる今の状況。

これにもきっと意味があること。

後にあの時があったからこそ

今があると言える日が必ず来ます。

ただの災難で終わらせない為にも

今が大切です。

当たり前の日常がいかに素晴らしい事か

皮肉にもこういう状況になって

気付かされます。

取り戻しましょう。

団結して。

最後に

めちゃめちゃ人たらしなEITO君。

出会いに感謝です。

あと1mm、あと1mm

努力する前向きな姿を見て

自分も背中を押されてます。

ありがとう。

彼のInstagramはこちら

アスリートの考え方やストイックな部分は

とても刺激になりますよ!

岸本

EnjoySTAY HOME

OnlineStore にてご利用いただける

15%オフクーポンを配布中!

ご注文画面にて

下記クーポンコードをご入力ください。

◻︎クーポンコード

1234890

◻︎実施期間

429() 56()

期間中は何度でもご利用いただけます。

セール商品など一部対象外商品がございます。

お手続き完了済みのご注文に関しての割引適用は致しかねます。

OnlineStoreこちら