こんにちは、三宅です。

本日4/13は「喫茶店の日」だそうで、

1988年、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業したのが本日とのこと。

珈琲好きな私、お店でよく飲みますが、

昔ながらの喫茶店で飲む珈琲は、割増しで美味しく感じます。

お洒落なカフェもいいですが、

喫茶店のあのレトロな店内、シックなカップで飲む珈琲は格別。

本を読んだり、ぼーっと瞑想したり、あの落ち着いた空間で過ごす時間は至福の時です。

珈琲と言えば、気温差の大きいこの時期、アイスにするかホットにするか、

夕方の気温が下がりだす時間帯、どっちにするか、、、迷いどころ、、、

そして、洋服も迷いどころ、、、

気温差が大きいと、何を着たらいいのか、、、

そこで本日は、今の時期にもってこいのこちらをご紹介。

LA MOND (ラモンド)
SUVIN COTTON CARDIGAN

model : lm-c-149

price : ¥17,600 (tax in)

毎年Tシャツが人気のスビンコットンを使用したシリーズから、

カーディガンタイプが新たに登場しました。

スビンコットンなので、着心地は言わずもがな。

滑らかな肌触りと袖通り。

コシとツヤのある上質な生地感で、シンプルながら上品な雰囲気に。

 

カラーは、GRAYとBLACK。

GRAYは、GRAY BEIGEのような柔らかい色味です。

デザイン自体は、LA MONDらしいシンプルなデザインで、

フロントのボタンを1つボタンにすることで、すっきりとした印象に。

また、襟元のVネックを深くせず、緩やかなカーブをつけているのも特徴。

Vゾーンが深いと、前を開けて羽織った際、TOPSのバランスが悪くなりがちですが、

この緩やかなカーブにより、縦のシルエットが綺麗に見えるように作られています。

さらっと羽織って綺麗に見えるとは、なんともありがたい。

INNER

AURALEE (オーラリー)

SEAMELESS CREW NECK TEE color : LIGHT PINK size : 4

PANTS

CIOTA (シオタ)

SUVIN COTTON WEATHER JUNGLE FATIGUE PANTS size : 3

SHOES

G.H.BASS

11305J LOGAN color : BLACK

アメカジベースのスタイリング。

割と武骨なアイテムを選びましたが、カーディガンもパンツもスビンコットンなので、

上品な雰囲気のミニマルなスタイリングに。

SHIRT

FOLK (フォーク)

HALF PLACKET GRANDAD SHIRT color : ECRU

PANTS

STILL BY HAND (スティルバイハンド)

COTTON/SILK 1TUCK EASY PANTS color : OFF WHITE size : 44

SANDAL

BRADOR (ブラドール)

LEATHER SANDAL color : BLACK

リネンシャツをインナーに、足元はレザーサンダルで初夏の装い。

シャツとパンツの夏っぽい素材感による軽さを、カーディガンでしめるイメージ。

カーディガンのスビンコットンとシャツのリネン、パンツのシルク、

各々の素材の光沢感が相まって、一段と上品な雰囲気になりました。

ちなみに、このSTILL BY HANDのパンツもめちゃくちゃオススメです。

(一昨日、平松がブログにてご紹介しております→こちら)

気温が微妙なこの季節、何を着ようか迷走中の方、

さらっと羽織って綺麗に見える優れもの。

救世主のような一枚、オススメです。

店内は、春物充実、夏物も続々入荷中。

お待ちしております。

instagramも更新中です。

@3___yake