こんばんは。
福山店北村です。
ゴールデンウィークも終わり
子供たちとの朝のリズムを戻し
我が家はというと
私の「早く〜」
の声が朝から連続して響いております!笑
さて、お話しは変わりますが
朝ごはんは
みなさん、パン派ですか?
ごはん派ですか?
我が家は
子供たちが朝はパン派が多く
食パンをよく食べています。
食パンを食べる時に使っているのが
こちらのよつ葉のバター
北海道産の
良質な生乳を使用したバターをホイップし、
手軽に使えるかたさに仕上げられたバター。
口溶けが良く、程好い塩味と
ミルクの優しい風味が、
ネーミング通り
パンによく合う様になっています。
我が家で使うバターは
そのほかにも
お菓子作りや料理などに使う
食塩不使用なバターやギーを使っています。
ギーという物をご存知でしょうか?☺︎
ギーとは、自然放牧された
牛の乳からできたバターで作られた
オイルをいいます。
写真に載せているのは
グラスフェッド・ギーです⭐︎
グラスフェッドとは、
自然の環境で放牧された、
天然の牧草飼育のことです。
お写真のGHEE EASYは、
ヨーロッパでグラスフェッドで育った、
牛の乳からできたバターのみを使用し
無塩発酵バターを伝統的な製法で
18時間以上じっくりと加熱し、
水分、たんぱく質、
不純物をほぼ除去して作られています。
バターは腐ることがありますが、
ギーは不純物が全くないということと、
抗酸物質が豊富なという理由から
永久保存が可能といわれています。
ギーの特徴は、中鎖脂肪酸や
抗酸化作用のある
ビタミンA、Eも多く含まれていること。
また、美容や腸内環境を整えてくれる様なので
疲れを溜めない体づくりにも最適かと☺︎
また、熱に強い性質ももっている為
安心してお料理にも使えます☺︎
ただ、こちらのギーですが
少しクセのある香りですので
お好みが分かれるかもしれません。
個人的には、このギーで
鶏胸肉を塩コショウのシンプルな味付けや
ハーブ塩などで焼くのがオススメです☺︎
これが、シンプルな作り方ですが
バターほどしつこくなく
とっても美味しいんです♪
ギー自体も
持ちもいいので
賞味期限を気にせず使えます☺︎
ご興味あれば、お家時間に
試してみられて下さい⭐︎