皆さんこんにちは!
福山店藤井です!
昨日の夜、半袖のパジャマでベランダに出ると思わず
「さむっ!!!!」
と声に出てしまいました。
季節を感じる瞬間もまた人それぞれ。
日中室内や日向にいると分かりにくいですが、気温もグングン下がり
星が綺麗に見えることに気が付いたあの瞬間。
今年はそれが秋に気付いた瞬間でした。
さて、以前「夏が終わる瞬間」というブログでコーデュロイについて書かせていただきました。
今回紹介させていただくアイテムもコーデュロイですが全く違った雰囲気の逸品です。
こちら!
code : JC17016
code : RW02016
ウェール幅が広いとカジュアルに、狭いとキレイ目な印象になるコーデュロイ。
今回は極細のウェール幅が特徴のジャケットカーディガンとパンツをセットでご紹介します。
DARK BROWN , DEEP NAVYの2色展開。
今回は秋っぽくDARK BROWNで合わせてみました。
SHIRTS :
COTTON / WOOL SHADOW STRIPE BANDCOLLAR SHIRTS
PANTS :
SHOES :
KOJIMA SHOE MAKERS
ジャケットカーディガンは、袖丈や着丈などがジャストなサイズ感に仕上げられています。
袖幅もいい意味で今っぽくない感じで、「かっこよさ」が前面に出ている印象。
極細のコーデュロイが落ち着いた光沢を作り出しており、上品な印象も持たせてくれます。
身幅はゆとりのある作りで、インナーにニットなどを合わせても〇
KNIT :
HERILL(ヘリル)
SHOES :
G.H.BASS
パンツはイージー仕様のリラックスパンツ。
ストレートと思えるほどテーパードがゆるやかに効いており、履いてみるとかなりキレイ目な印象。
カジュアルになり過ぎないのでニットやスウェットなどとの合わせが個人的にオススメ。
そして何より履き心地が軽くて柔らかい…!
その秘密はエアータンブラー加工を施したストレッチ素材。
通常生地を染めた後、タンブラー機という機械で乾燥させます。
それに対してエアータンブラー加工というのは、空気に高い圧をかけて繊維を揉みほぐし、綿本来のふんわり柔らかな生地感仕上げる加工です。
それにストレッチ性能を加えた素材ですから、履き心地は言うまでもなく……
ちなみにセットアップで着るとこんな感じ。
スッキリとした印象ですが、コーデュロイの生地感とジャスト過ぎないシルエットがカジュアルにも馴染みやすいです。
あと個人的にですが、セットアップはコーディネートがサラッと決まるので楽ちんです笑
コーデュロイを履いてみたいけど、可愛くなりすぎるかな…
と不安をお持ちの方、ぜひ今回ご紹介のアイテムをお試しくださいませ!
それでは本日の天使を…
実は先日緊急手術を行ったゴマちゃんです。
尿路結石が悪化したようで…
原因は「ちゅ〜る」のあげすぎだとか…
甘えられるとあげたくなりますが、愛ゆえに厳しくしなくてはと反省しました…
今はもう元気になってほっとしています!
最後に、GRASSは2021年10月で一周年を迎えます!
それに伴ったイベントを開催予定ですのでこの機会にぜひお立ち寄りくださいませ!
詳細は↓↓↓
それでは!!
<お問い合わせ>
公式LINE ID :@497wigjn
Instagram:grass.mens
藤井のInstagram : k_fujii0529
MAIL: contact@grass2020.com
TEL:087-862-0423(高松店)084-973-7378(福山店)