こんにちは、三宅です。
10月も3分の1が過ぎました。
秋祭りのシーズンです。
昨年は軒並み中止となっていたようですが、
今年はどうなるのでしょうか。
さてお祭りといえば、先週末は福山店にてイベントを開催しておりました。
リニューアル1周年イベント。
GRASSへと店名を変えて早1年。
多くの方に支えられての1年。
感謝の気持ちでいっぱいです。
今後ともGRASSを宜しくお願いします。
福山店でのイベントは、多くのお客様にご来店いただき、大変賑わったようで。
福山店のお客様から、「コーヒー美味しかったよ」というご連絡もいただきました。
高松店は今週末10/16,17の開催です。
(イベントの詳細はこちらを)
お祭り気分で、お立ち寄りいただければと思います。
さて、天気予報によるともうすぐ一気に涼しくなるとのこと。
来る本格的な秋冬シーズンに向けて、本日はこちらを。
unfil(アンフィル)
SUPERFINE MERINO SWEATER
model : WOFL-UU013
ニットに定評のあるunfilのハイゲージニット。
とてもシンプルな見た目ですが、実は、、、
エルボーパッチが付いてます。
一般的にエルボーパッチと言えば、
レザーなどの異素材を縫い付けるイメージが浮かびますが、
(マルジェラみたいなイメージ)
このunfilのニットは異素材ではありません。
というより、縫い付けもしません。
インターシャ編みによるエルボーパッチ風の柄。
インターシャ編みとは、
色が切り替わるところで折り返して編むようにする特殊な編み方のこと。
裏地はこんな感じ。
柄をはめ込んだような編み方です。
異素材を縫い付けるものと違って、凹凸が無いのが特徴。
そのため、すっきりと落ち着いた印象になります。
エルボーパッチが特徴的ですが、unfilらしく素材も抜群。
「スーパーエキストラファインメリノウール」という、
ウールの中で、繊維の細さが最も細く上質なウールを使用しています。
そのなかでも、SUPER160sというかなり極細のウールで、
その繊維の細さはカシミアに匹敵するレベル。
ちなみに、繊維の細さをミクロンで表しますが、
SUPER160sが「15.5ミクロン」
カシミアは「14~16マイクロン」
つまり、ほぼカシミア。
実際の手触りも、かなり滑らかでしっとり。
ほぼカシミア。
ハイゲージで薄手でながらも、暖かさは抜群です。
PANTS
STILL BY HAND(スティルバイハンド)
WOOL FLANO WIDE SLACKS color : DARK BROWN
SHOES
makerhood × Lafeet(メーカーフッド×ラフィート)
TABI SHOES JB223 color : GRAY
上品な生地感に反して、リラックス感あるシルエット。
ドロップショルダーで、身幅は少しゆったりめ。
素材感・シルエット・エルボーパッチを際立たせる、
シンプルなスタイリングがオススメです。
そろそろ訪れるであろう本格的な秋冬シーズン。
店頭には、ニットなど冬物も増えてきております。
ぜひ秋支度、冬支度にいらしてください。
今週末は、周年イベントへ。
お祭り気分でお待ちしております。
引き続き、新作が入荷中です。
ブログやインスタにてご紹介しています。
「来店予約」「オンライン接客」等のお問合せもお気軽に。
<お問い合わせについて>
店舗通販も承っておりますので、
ご希望の場合は下記のいずれかにてお問い合わせくださいませ。
LINE:LINE公式アカウント
Instagram:grass.mens
MAIL: contact@grass2020.com
TEL:087-862-0423(高松店)084-973-7378(福山店)