こんばんは。
福山店北村です◡̈
朝晩と本当に寒くなりました!
家でも羽毛布団を出し
朝はなかなか布団から出れない日が続いています。
皆様も体調にはお気をつけ下さいませ☺︎
さて、本日は近場のお出かけスポットのお話を⭐︎
福山から近い尾道のお話になりますが
新しくなった尾道市役所に
行かれたことはあるでしょうか?☺︎
市役所?
何があるの?
という感じにはなると思います。
私も行くまではそうでした!
実は尾道市役所の屋上は
展望デッキになっているんです♪
展望デッキからは
尾道水道や尾道三山の景色を楽しむことが出来ます。
千光寺を見渡すこともでき
尾道水道と千光寺のコラボレーションも
実に素敵です☺︎
また、ぐるっと反対側に回ってみると
尾道大橋を見ることができます。
こちら側の眺めも魅力的⭐︎
私たちが行った時間帯は
ちょうど夕方にかけて
日が沈む前だったのですが
日没にかけての時間帯には
赤く染まった西の空と尾道水が交わる景色を
見ることができるみたいです☺︎
ベンチなども設置されており
ゆっくりと眺めを堪能できます。
この時は、子供たちも連れて行きましたが
小さな子たちでも楽しんでいました☺︎
市役所と聞くと17時には閉まりそうな
イメージを持ちますが
午前8時半〜午後9時まで解放されており
夜の時間まで楽しむことが出来ます!
夜は綺麗にセッティングされたライトが
ライトアップされて
また明るい時間帯とは違った雰囲気を
味わうことが出来るようです♪
尾道はよく行く事がありますが
街歩きとはまた違った
楽しみ方が出来ると思うのでオススメです⭐︎
私もまた夜の時間帯に
夜景を楽しみに行ってみたいと思います♪
それでは☺︎