皆さんこんにちは!
福山店藤井です!
皆さんは冬の暖房器具、何をお使いでしょうか?
エアコン、ホットカーペット、ストーブ、こたつ、暖炉etc…
我が家では昔からこたつ派。
考えてみると自宅でエアコンの「暖房」を使ったことがないです。
こたつに頭以外を入れて暖をとるのが藤井流なのですが
昨年こたつで就寝した際に足を低温火傷してしまったので今年は気をつけようと思います…
さて、ぬくもりが必要なこの季節
家の中はもちろん、外出中も暖かくしていたい
ということで今回ご紹介するのはこちら!
ämne(アンヌ)
VÄRMA cardigan
VÄRMA bonito trouser
新しくお取り扱いを開始した岡山県児島発のユニセックスブランド、ämneをご紹介いたします。
ämne(アンヌ)
ämneの洋服は量産された均⼀性の持つ美しさを持ちつつ
何気ない⽇常に彩を添えられる存在である事を⼤切にしています
オーセンティックな素材を使い、誰もが知っているようなアイテムを再構築した
決して派⼿ではなくベーシックでミニマルなものが多いですが
部屋着のようにコンフォートでありながら、上品でいて気分の上がるような洋服づくりを⽬指しています。
今回ご紹介するのは高機能繊維「THERMOLITE」を使用したアイテムです。
まずは「THERMOLITE」についてのご説明を。
読み方は「サーモライト®」
世界最大級の化学繊維メーカーとして知られるインビスタ社の開発した中空ポリエステル繊維です。
中空繊維というのは名前の通り中が空洞になっている繊維のことです。
繊維一本一本がストローのようになっており、それによって保温性が非常に高く、外からの冷気を遮断します。
さらにサーモライト®の繊維は極細のファイバー。
保温性と軽量性を兼ねそろえた繊維になっています。
寒い時期、着込んでシルエットが膨らむのが嫌な方でも、スッキリ暖かく着用していただけます。
今回はボルドーのスウェットと合わせて落ち着きのあるコーディネートにしました。
SWEAT :
SHOES :
パンツのモチーフは名前の通り「bonito(カツオ)」。
カツオの体の様に膨らみのある絶妙なテーパード。
bonitoはスペイン語で「良い」という意味でもあり、ポルトガル語では「綺麗」という意味を持ちます。
1つの単語に色々な意味が込められていることからもこだわりを感じます。
カーディガンは和服の羽織を取り入れたざっくりシルエットが特徴です。
ラグランスリーブになっており、着丈は少し短め。
大きめのポケットとブランドマークがアクセントになっています。
今っぽいデザインですが、生地感や色味のおかげで上品な印象に落とし込んでいます。
ボーダーなどを合わせてカジュアル目のコーディネートでも非常にマッチしします。
ちなみにアイテム名の「VÄRMA」
英語ではないなと思い、調べてみるとアイスランド語で「暖かい」を意味することが分かりました。
色々な国の言葉が混在してるのもロマンを感じますね。
以上、服に対してはいつまでもワクワクしていたい藤井でした。
ämneは福山店でのお取り扱いとなっておりますが、お取り寄せ等可能ですのでぜひお問い合わせください!
最後に本日の天使です。お納めください。
それでは!
<お問い合わせ>
公式LINE ID :@497wigjn
Instagram:grass.mens
藤井のInstagram : k_fujii0529
MAIL: contact@grass2020.com
TEL:087-862-0423(高松店)084-973-7378(福山店)