こんにちは、三宅です。
先日、和歌山県に行ってきました。
初の和歌山上陸は、プライベートではなく出張で。
新鮮な海鮮や和歌山ラーメンも食べましたが、
あくまで、出張で。
何をしに行っていたかと言うと、
今月予定しているPOP UP の打ち合わせのため。
伝統と革新を目の当たりにしてきました。
近々ご案内いたしますので、楽しみにお待ちください。
さて、本日はこちらのおすすめをご紹介。
CIOTA(シオタ)
スビンコットン ギャバジン タイロッケンコート
model : COLM-108M
シオタを代表するアイテム「タイロッケンコート」
21AWも入荷しました。
素材はもちろんCIOTAの代名詞「スビンコットン」
今シーズンは、高密度に織り上げたギャバジン生地を使用。
適度な厚みがありつつも、スビンコットンの滑らかな肌触りと落ち感は健在。
シルクのような光沢に、カシミアのような滑らかさ。
かなり上品な印象です。
そんなCIOTAの「タイロッケンコート」
そのモチーフは、トレンチコートの原型とも言われる英軍のヴィンテージコート。
1880年代のタイロッケンコートの古着からオマージュされた、
クラシックな雰囲気が漂う逸品。
その特徴的なディテールが、腰元のベルト。
安定した着用感と、着脱の容易さを両立させるためのこのベルト。
2か所のバックルでキュッとしめて。
英軍の将校が着ていたとあって、なんとも男らしい雰囲気に。
上前と下前を繋げるフック。
こちらもヴィンテージのパーツにならったものを使用しています。
後身頃にも特徴が。
後身頃の裾に施された、内側に向かい合うプリーツ。
インバーテッドプリーツと呼ばれるこのディテールは、
戦場で兵士がスムーズに足を動かしやすくするために採用されたもの。
そして、このプリーツの内側にボタンを配置。
ボタンを外すことで、
裾にかけて緩やかに描かれたAラインが強調され、
より綺麗なシルエットに変化します。
上のようにベルトをしめての着用も良いですが、
ガバっと羽織るのもおすすめ。
KNIT
Vincent et Mireille(バンソンエミレイユ)
8GG AZE ZIP-UP KNIT JACKET color : BLACK
PANTS
ETS.MATERIAUX(マテリオ)
ETS.CEREMONY PANTS color : NAVY size : 001
SHOES
VEJA(ヴェジャ)
RIO BRANCO ALVEOMESH color : BLACK WHITE OXFORD -GREY-
コートのボリュームが強調され、また違った印象に。
羽織るだけでサマになってくれます。
男くさいアイテムながら、
素材・縫製などCIOTAのフィルターを通せばここまで上品に。
伝統的なコートに、CIOTAの技を注ぎ込んだ逸品。
生地、ディテール、シルエット、、、
全てが惚れ惚れするような逸品。
トレンドに左右されることのないアイテムで、
この先何年も着用できるスタンダードな一着です。
ぜひ店頭で、体感してみてください。
引き続き、新作が入荷中です。
ブログやインスタにてご紹介しています。
「来店予約」「オンライン接客」等のお問合せもお気軽に。
<お問い合わせについて>
店舗通販も承っておりますので、
ご希望の場合は下記のいずれかにてお問い合わせくださいませ。
LINE:LINE公式アカウント
Instagram:grass.mens
MAIL: contact@grass2020.com
TEL:087-862-0423(高松店)084-973-7378(福山店)