こんにちは、岸本です。
まだ入荷はしていませんが
今シーズンよりデビューする
新ブランドのご紹介です。
「 quitan (キタン) 」
世界中の文化と衣服から着想を得た
ユニセックスブランド。
( Instagram @quitan_official )
世界各国の伝統や文化に深い関心があり
その探究心が具現化したブランドと
解釈しています。
それはたまたま衣服だったのではないか。
僕からすると、それが衣服でよかったなと。
でも経緯を聞いていると
それは偶然じゃなく必然だったよう
その想いを感じ取ってくれた方達の縁に恵まれ
今に至るようです。
時代と共に受け継がれてきた
民族衣装、軍物、ビンテージなどの衣服、
そして技術や技法を大切にされています。
世界中からイメージソースを集めているので
当然ながらテイストが異なる衣服達、
そこに共通ルールを設け統一性を表現。
ファーストコレクションは “青”
生地や染色へのこだわりが感じられる
ラインナップです。
デザイナーは宮田さんという女性。
彼女とは以前から関わりのある方で
昨年ブログにも書かせていただきました。
とても魅力的な人柄なので
モノだけでなくヒトも
知っていただきたいと思っています。
言葉の選び方がとても綺麗で
商品説明や何気ない会話でも
その語り口はまるで物語を聞いているかのよう。
ちなみに
「quitan」のネーミング由来は
“綺譚 (きたん)” から。
意味を調べてみると
「美しい物語」だって。
合致しすぎな笑
なお、LOOKの撮影は
宮田さんの前職からの繋がりでもある
フォトグラファー 猪原 悠さん。
実は彼は福山出身で
以前ブログでも紹介させていただいた
FARMANICのせいの友人。
結構前に彼の事を聞き
一昨年ですが都内で開催されていた
個展を覗いたことも。
そして偶然にも
高松店 渡辺の幼なじみ。(すごくない?)
たくさんの点と点が線で結ばれている
とても縁を感じるブランド。
華々しくスタートしてもらいましょう。
明日イベントについて投稿いたします。
お楽しみに!