こんばんは。福山店北村です。
明日は2月3日節分ですね◡̈
節分とは一般的に、邪気を払い無病息災を願う行事と言われています。
季節の変わり目は邪気が入りやすいと考えられ、またこの季節(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすいことから新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め1年間の無病息災を祈る行事として行われてきたようです。
2022年に突入し、1ヶ月が過ぎました。
1月も例のアレに振り回されたなと、、
学校や幼稚園、保育所など休校も出ており、自粛も含め家にいる時間が長くなったり、リモート学習をされているご家庭もあるのではないでしょうか?
子供たちの学校行事も変更が重なり、先の予定は確定しにくい状況です。
とても先がよみにくいですが、卒業式や入学式が無事に出来たら良いなと願うばかりです☺︎
今、その時に適応していくしかない状況がもう少し続きそうな日々ですが、そんな明日は
「コ◯◯そとー‼︎」
と叫びながら豆を投げたいと思います。
それでは。