皆さんこんにちは!
福山店藤井です!
いつの間にやら2月も中旬。
例年通りだともう少し暖かいはずですが今年はまだまだ冷えますね…
日中日に当たるとほんのり春の空気を感じることが出来ますが、まだまだ寒さ対策は必要そうです。
皆さまくれぐれも油断なさらず……
さて、今回は藤井の購入予定商品をご紹介します!
はい、まだ購入はしておりません。
が、ずっと憧れていたアイテム。
購入をやっと決断いたしました。
こちら!
code : 1128B
実は幾度となくブログやインスタ投稿のコーディネートに使用してきた逸品です。
もちろん様々なコーディネートに馴染みやすいからという理由もありますが
ただ、個人的に履きたい欲から取り入れていました笑
ちなみに今まで使ってきたコーディネートはこんな感じ。
ではこのSANDERS、何が魅力的かと申しますと
まずはレザーシューズといえばの「光沢感」
レザーと一括り言っても何の動物のどの部位の革かによって特徴が違います。
SANDERS MILITARY DERBY SHOEに使用されている革はポリッシュドレザーと呼ばれる、カーフをガラス加工したものです。
ギラギラとし過ぎず、落ち着き過ぎていない絶妙な光沢感を出してくれています。
また、使用されているカーフ自体も生後6ヶ月の子牛の皮をなめしたもので、キメが細かく、しっとりとした最上の触り心地です。
比較的に革が柔らかく、
「今まで革靴をあまり履いてこなかった」
という方でも履きやすいレザーシューズです。
MILITARY(ミリタリー)と名前にある通り、上品さの中にあるミリタリー感も特徴の一つ。
3本入ったステッチがレザーシューズながら無骨な印象も与えてくれており
ドレッシーなパンツはもちろん、チノパン、ベイカーパンツ、カーゴパンツなどカジュアルなスタイルにもよく馴染むため
「自分が好きなコーディネートにレザーシューズは綺麗すぎるから…」
と敬遠していた方でも使いやすいです。
ちなみにDERBY(ダービー)というのは、ハトメ部分の形状が競馬のゲートに似ているからだとか…
さて、魅力を語るとキリがないですので、大きな魅力をもう一つだけ。
それは「長く履ける」ということです。
先程も説明した通り、ポリッシュドレザーという革を使用しているのですが、この素材は革の中でも比較的に水に強いんです。
もちろん撥水加工等をした方が長く履いていただけますが、通常のレザーに比べても劣化しにくいのが特徴です。
ソールには非常に耐久性の強い、英国ITSHIDE社のコマンドソールを使用しており、週3回程度の着用なら5年はソール交換が必要ないんだとか。
また、ソールの張り替えが可能なのも長く着用できるポイントです。
ポイントソールはレザーソールに比べてグリップ力も高く、こちらも水に強いので雨の日でも安心して履いていただけます。
ベーシックなレザーシューズから抜け出せない方、レザーシューズにまだ挑戦していない方。
ぜひとも履いていただきたい逸品です。
藤井もデビューします。
最後に本日の天使を…
それでは!
<お問い合わせ>
公式LINE ID :@497wigjn
Instagram:grass.mens
藤井のInstagram : k_fujii0529
MAIL: contact@grass2020.com
TEL:087-862-0423(高松店)084-973-7378(福山店)