こんにちは、三宅です。
前回のブログで、今季はシルクを使用した商品が多いと書きましたが、
おすすめはまだまだあります。
そこで本日は、前回に続いて、
コットンとシルクを混紡した生地のアイテムを。
unfil(アンフィル)
COTTON & SILK – TWILL SHORT SLEEVE SHIRT
model : WWSP-UU016
薄手の生地感がなんとも涼しげな半袖シャツ。
シルクの光沢感としなやかな風合いが上品な印象ですが、
一番の特徴は、その薄さと軽さ。
タテ糸にシルクの生糸、ヨコ糸に超長綿を使用しているため、
めちゃくちゃ薄くて軽い。極薄。
もはや着てないくらいの体感。
比喩でもなく、本当に薄くて軽い。
試着された方が、笑ってしまうほどの軽さです。
ガーゼを肩に乗せてるくらいのイメージ。
※個人の感想です。
ですが、薄くて軽いと言ってもペラペラな生地ではなく、
ツイル織で柔らかくも、ハリのあるしっかりとした生地感。
unfilらしい抜群の着心地の良さです。
色味も特徴的。
LILAC GRAY と WASHED NAVY
LILACとは花の種名からきたカラー名で、やわらかい紫色のこと。
なので、LILAC GRAYは薄紫がかったグレー。
薄紫というとラベンダーが浮かびますが、
ラベンダーよりも赤みがかったような色味。
ぱっと見はピンクっぽい色味ですが、
自然光下だと、少しグレーの深みを感じるなんとも雰囲気のあるカラー。
WASHED NAVYは、文字通り洗いのかかったネイビー。
渋さのあるネイビーです。
どちらも製品染めが施されており、少し着古したような風合い。
加えて、コットンとシルクの異なる染まり具合で、より独特な風合いに。
ここもunfilらしさのある色遣いです。
身幅に余裕をもたせた、ややゆったりめのシルエット。
薄手の生地感も相まって、リラックス感が強くなりそうですが、
着丈があまり長くないため、比較的すっきりとした印象です。
やや深めに入ったサイドスリットも、着こなしのアクセントに。
CUT
CIOTA(シオタ)
スビンコットン 30/2 吊り天竺 半袖T color : OFF WHITE size : 4
PANTS
STILL BY HAND(スティルバイハンド)
COTTON / LINEN GROSGRAIN PAJAMA PANTS color : DARK BROWN size : 44
SANDALS
OOFOS(ウーフォス)
OOahh color : BLACK
赤系統と相性のいいブラウンのパンツで。
ゆるさがありながらもすっきりとしたシルエットなので、
ボリュームのあるパンツとの相性が抜群です。
しっかりとした生地感なのに、
めちゃくちゃ薄くて、めちゃくちゃ軽い。
この矛盾を、ぜひ体感してください。
新作続々入荷中です。
ブログやインスタにてご紹介しています。
「来店予約」「オンライン接客」等のお問合せもお気軽に。
<お問い合わせについて>
店舗通販も承っておりますので、
ご希望の場合は下記のいずれかにてお問い合わせくださいませ。
LINE:LINE公式アカウント
Instagram:grass.mens
MAIL: contact@grass2020.com
TEL:087-862-0423(高松店)084-973-7378(福山店)